●在宅酸素療法(HOT)
普通の人は空気中の酸素のみで充分ですが、肺の機能がうまく働かない人は酸素の取り込みが充分できませんので、不足している酸素を補給する必要があります。酸素が不足すると患切れを感じたり、心臓に負担をかけたりします。
在宅酸素療法(HOT) とはこうした酸素不足を補うため、酸素濃縮器を用いて酸素を吸入しながら生活することです
こういう症状のときは早めに受診して下さい。
●痰の量がふえていませんか?又は、痰に色(黄色、緑色)がついていませんか?
●熱がでていませんか?
●不眠、不安が強く出たりしていませんか?
●人を間違ったり、変なことを言ったりしませんか?
●酸素吸入しても息切れがありませんか?
●頭痛、かぜ症状はありませんか?
●いつもより眠いと思いませんか?
●呼吸の回数、脈の増加、脈の乱れなどありませんか?
●むくみ(手、足)がでたり、尿量が減ったりしていませんか?
●チアノーゼ(くちびる、爪が紫色)になっていませんか?

酸素濃縮器とは
空気中には21%の酸素を含んでいますが、酸素濃縮器とは、空気を原料とし濃度の高い酸素を供給ずる器械です。したがって器械に酸素を補充ずる必要はなく停電又は、器械が故障しない限り酸素を供給できます。
サンソメイト 3A ハイサンソ 3C
幅36cm×奥行41cm×高さ63cm(重量32kg) 幅23cm×奥行50cm×高さ51cm
※重量は30kg以上ありますが器械の下にキャスターか付いていますので移動は楽です。